小学部第1学年だより2022.04.22
今週の学年だよりを,下記よりご覧いただけます。
○宿題について
生活科の学習「スタッフさんとなかよし」の学習で、ベトナムスタッフさんとかかわる活動を行っています。仕事を観察したり、まねっこしたり、、、。13日には、インタビューをしました。「朝早くから働いてくれてるんだなあ」「誕生日がもうすぐなんだ!」など、いろいろなことを知って、よりスタッフさんと気持ちが近づいた活動となりました。
また、保護者の方に通訳のボランティアをお願いしました。ありがとうございました。
1年生は、『もっとはなまる1年生』になれるように、毎月のめあてを決めて頑張っています。10月のめあては、「すばやく行動する。30秒以内に並ぶ」でした。各クラスの代表である『はなまる実行委員』を中心に、みんなで声を掛け合って頑張っています。第1学年だより
7月23日 宿題2021.07.23
なつやすみのしゅくだい
・なつにちゃれんじ(わーく)ぜんいんとりくむ
・なつやすみのしゅくだい(ふぁいる) じゆう
→おんどく、けいさんかーどはまいにちとりくみましょう。
・せかいこどもはいく こんくーる じゆう
○本日の授業内容
モジュール 体操
1 終業式
終業式
1学期 頑張ったこと・楽しかったこと
2 英会話
家族、職業の言い方。
3 生活「なつやすみのせいかつ」
夏休みの宿題について
本日の配布物について
夏休みの生活について
コンクールについて
1学期楽しかったことや頑張ったことを絵に描く。
モジュール なし
1学期、たくさんの御支援と御協力ありがとうございました。
体調にお気を付けて、充実した夏休みをお過ごしください。
G-suite ログイン方法について2021.05.04
スタッフさんにインタビューしたよ2020.11.13
はなまる1年生!がんばるよ!2020.06.20
30秒以内で並べたら、花びらを1枚ずつ貼っています。15日に初めて花びらが全部集まってきれいなお花ができました。頑張ったごほうびの会を実行委員が企画・準備をしています。これからの頑張りも楽しみです。